「トイザらス」といえば、アメリカから来たおなじみのおもちゃショップですね。
そんなトイザらスにも、お正月に福袋が発売されています。
お子様が喜びそうですね!
どんなおもちゃが入っているか気になります。
そこで、ここでトイザらスの福袋の購入方法と予約方法、2018年・2019年のトイザらスの福袋の中身などをご紹介します。
トイザらスの福袋2020の予約方法&購入方法
画像引用:https://www.tadapic.com/
トイザらスは「おもちゃ業界の巨人」と言われるアメリカ生まれのおもちゃショップです。
1948年に創業した後、すぐにアメリカ848店舗、世界33か国で700店舗を展開する巨大なおもちゃチェーンへと成長しました。
日本へは1991年に初めて上陸し、現在は日本国内160店舗というお店があります。
トイザらスはアメリカらしい広大な店内におもちゃがたんまり並んでいるのが特徴です。
男の子・女の子問わず、欲しいものが必ず見つかるでしょう。
トイザらスのお正月福袋の購入方法は、店頭での購入とお店の予約とネットの予約という、3つの種類があります。
お店での購入は、新年の初売りで毎年混雑しているようです。
とくに「レゴ」の福袋は大人気で、開店後5分で売切れてしまうそうです。
そのため、開店よりも早くお店に行って並ぶ必要があるでしょう。
トイザらスの初売りは元旦1月1日のところが多いようです。
このため、インターネットで予約して購入するという方法がやはり便利かもしれません。
画像引用:https://www.tadapic.com/
インターネットでの予約方法は、12月中旬ごろからトイザらスの公式オンラインストアで行えます。
ネットで買い物している人にはおなじみですが、トイザらスのオンラインストアでも送料がかかってしまうことに注意です。
590円の送料は、5900円以上のお買い物で無料になります。
トイザらスのお店での予約は、オンラインサイトと同じく12月中旬ごろ店頭で受付しているようです。
トイザらスの福袋で注意したいのは、昔ながらの福袋という感じで、「中身がわからない」ということです。
そのため「おたのしみ袋」になっています。
せっかく買った福袋ですが、お子さんが興味ないものだったりするとかなり残念なことになってしまいますね。
ただその分、ドンピシャなアイテムが入っているとよろこびもひとしおかもしれません。
トイザらスの福袋2019の中身
2019年のトイザらスの福袋にはどんなものが入っていたのでしょうか?
今年も例年通り、男の子用と女の子用に分かれている4318円の「お楽しみ袋」がありました。
大人気の「レゴ福袋」は10789円 (税込)で、中身には総額約20000円分のアイテムが入っていたようです。
この他にも、ベビー用パジャマ福袋や子供用ソックス福袋など、たくさんの福袋があります。
ツイッターでは2018年11月末の「ブラックフライデー福袋」を紹介します。
トイザらスのブラックフライデーでゲット????
福袋は衝動買い!
開けてびっくり!中身いらねー!!wwwwww
お前誰やねんwwっておっさん入ってたwwwwwwwwwこれなら年齢別で福袋出して欲しいなーw pic.twitter.com/CXAfIB5c1v
— えりまき@Neropun (@MuimuiNero) 2018年11月16日
New post (中身はなに…!トイザらス2018年ブラックフライデー福袋中身公開) has been published on しまむらプチプラdiary – https://t.co/1J62RStIhw pic.twitter.com/Vfn7zKqBlv
— しまむらプチプラdiary (@shimamura_diary) 2018年11月21日
トイザらスの福袋2018の中身
去年2018年のトイザらスの福袋にはどんなものが入っていたのでしょうか?
2018年トイザらスの福袋(女の子用)は3999円で、
中身には
- アナと雪の女王「エルサのマスコット」
- アナと雪の女王「アナのマスコット」
- アナと雪の女王「オラフのマスコット」
- 魔法使いプリキュア「魔法のレインボーキャリッジ」
- プリパラ「プリパラサイリウムタクト」
- プリパラ「ジュエルパック」×2
- アイカツ ストラップ
- ミニオン「ボウリングセット」
- ミニオン「卓球セット」
- ファインディングドリー「イルカのマスコット」
- スマボン
- 光るバトン
が入っていたそうです。
これくらいたくさん入っていたために、福袋は非常にでかい・重い
のでした。
でも、でかくて重いというのはワクワクしますよねー!
なので、車とかがない人はオンラインショップで購入するほうがいいかもしれません。
さらに、この12点なんと総額で2万6000円以上というから、すっごくお得ですね!
男の子用では、
トイザらスおたのしみぶくろ男の子(4318円)
トイザらスレゴハッピーバッグ(10796円)
という2種類の福袋がありました。
「トイザらスおたのしみぶくろ2018年男の子用」の中身ネタバレですが、
おもちゃ10点が入っていました。
- カミワザワンダのおもちゃ3点
- へボットのおもちゃ2点
- 仮面ライダーエグゼイドのおもちゃ2点
- スターウォーズのエレクトロニックライトセーバーカイロレン
- ドラゴンボール超のライジングスカウター
- タイムボカンのボカンブレスト
が入っていたそうで、総額でなんと35000円の福袋だったそうです!
ただ、男の子用・女の子用でも、トイザらスのお楽しみ福袋は2年年~3年前くらいに放送していたアニメのおもちゃが入っているという場合が多く、「在庫処分では?」という口コミもあります。
ただ、「スターウォーズ」や「ドラゴンボール」などの、普遍的なおもちゃも中には入っているので、これらがうまくブレンドされている感じでしょうか?
興味のないアニメのおもちゃなど、人によっては当たりハズレがいろいろあるようなので注意ですね。
トイザらスレゴハッピーバッグ2018の中身は、総額20000円以上のレゴ関連のおもちゃが入っています。
このレゴハッピーバッグ、あっという間に売切れてしまうほどの人気なんだそうです。
2018年は「ニンジャゴー」という忍者のレゴが多く入っていたそうです。
ひと足早くトイザらスのお楽しみ袋を買ってみた。#トイザらス #福袋 #トイザラス #トイザらス#luckybag pic.twitter.com/BiDdtMHTX0
— ちぃ(๑`・ω・´๑)そうmama (@aki_aki_so) 2017年12月30日
トイザらスのレゴ福袋(ハッピーバッグA)
当たりかハズレかいまいち分かんない。。。
とりあえず、工事現場が仕上がりそう????#レゴ #福袋 #トイザらス #LEGO pic.twitter.com/1mQs7U1RP6— dorazuki (@roi_dora) 2017年1月1日
まとめ
トイザらスの福袋「おたのしみ袋」についてでした。
レゴの福袋は毎年大人気で5分で完売してしまうそうなので、狙っている人は注意しましょう。
男の子用と女の子用にわかれた福袋は総額ではお得なんですが、中身が分からないので気をつけましょう。
コメント