家具でお馴染みのおしゃれなお店「ロフト」にも、お正月に福袋が売られています。
いつもロフトでお買い物をしているという人は、ロフトの福袋はどんなものが入っているか気になりますよね。
どれくらいお得になるんでしょうか?
ということでここでは、ロフトの福袋の購入方法と予約方法、2018年や2019年のソフトの福袋の中身などを紹介していきます。
ロフトの福袋2020の予約方法&購入方法
画像引用:http://www.ashinari.com/
「ロフト」とは、株式会社ロフトが運営している生活雑貨のチェーンストアです。
日本とタイで店舗を展開しています。
ロフトの福袋の購入方法は、ロフト各店舗とロフトのオンラインショップ「オムニ7」で行えます。
ロフトの福袋は「ラッキーバッグ」という名前もあります。
年末年始以外でも「サマーハッピーバッグ」等の名前の福袋を発売しているので、通年福袋を購入できますが、人気なのはやはりお正月の福袋で、この福袋はすぐ売り切れることがあるので、発売日を見逃さないようにしてください。
画像引用:http://www.ashinari.com/
ロフトの福袋は発売日が種類によって違い、12月の下旬にはもうすでにフライング販売しているというものと、通常通りの1月1~2日に販売している2種類があります。
ロフトの福袋の販売開始は、百貨店・商業施設の営業開始日と同になります。
たとえばパルコ・マルイ・ルミネ・高島屋・阪急のような店舗なら1月2日に販売が開始され、ららぽーと・イオンモール内の店舗・三井アウトレットパークでは1月1日から販売されます。
注意したいことは、ネットで購入できるものの、予約は受け付けていないということです。
12月の末ごろから発売開始されたりしているので、いつ発売になるかをよく事前に調べておきましょう。
ロフトの福袋2019の中身
ロフトの2019年の福袋には何が入っていたんでしょうか。
ロフトは非常にたくさんの福袋が用意されています!
あまりにも多すぎるので紹介しきれないくらいです。
どれを選んでいいのか悩んでしまいますね。
ここで種類を少し紹介してみると
- バーツビーズ ボーナスセット 人気ナチュラルコスメ3点とおまけ2点税込み2700円
- 嬉しいおまけつきアイテムも登場まかないコスメ ラッキーバッグ 人気アイテム3点とラッキーバッグ限定品1点、卓上カレンダーのセット税込3240円
- メイベリン スペシャルラッキーバッグ ブランドコスメ4点セット税込2160円
- リンメル ハッピーバッグ ブランドコスメ5点セット税込1998円
- レブロン ラッキーバッグ ブランドコスメ4点セット税込2160円
- ロレアル ラッキーバッグ ブランドコスメ3点セット税込2160円
- ラロッシュポゼ ラッキーバッグ スキンケアアイテムセット税込3672円
- 24hコスメラッキーバッグ人気ナチュラルコスメ3点セット 税込3672円
- 人気コスメのハッピーバッグHABAハッピーバッグ人気スキンケアアイテム3品とおまけ5点 税込5400円
- TV &MOVIE コフレセット目的で選べるコフレセット税込5940円
- アスタリフト スペシャルケアセット モイストローションとナイトチャージクリームのセット税込8640円
- エテュセ スペシャルサンクスバッグ メイクアップアイテム3点セット税込2139円
- ランバン レディースセット 人気ブランドフレグランス2点とミニボトルの3点税込4320円
- スマホ関連用品 ハッピーバッグ スマホケース・バッテリー・ミュージックギア等10点以上 税込3240円
- 今治タオル 福袋 今治ジャガード織タオル・バスタオル2枚・フェイスタオル2枚税込3240円
- アネロ ハッピーバッグ リュック・ショルダー・ポーチ 税込3240円
- ビジネストリップセット ビジネスキャリー・ビジネスバッグ・ミニショルダー税込10800円
これだけでなくまだたくさんの福袋がありので、選ぶのがほんとに大変になります。
ところで、ロフトといえば「渋谷」ですよね。
渋谷ロフトでは平成最後の初売りということをキーワードにして中身をより充実させ、「ありがとう平成福袋」というものがありました。
この福袋は5種類で、ゴールドバー週めくりカレンダー・金色マスキングテープ・小判のような形の入浴剤・金色ダルマ等、金色アイテムキラッキラ開運グッズの約9000円相当が3100円で限定5個、手帳・カドケシ・フリクションボールペン・立つペンケース等のヒット文具の約1万円相当が5000円で限定10個、小鉢・箸・とっくり等の和食おもてなしが約9000円相当の3100円で限定5個などが発売されました。
ここでツイッターの2019年ロフト福袋の中身ネタバレをみてみましょう。
昨日仕事終わりにロフト行ったんだけど
マステ福袋とデコラッシュあったから購入しちゃった????????
マステ7個入って400円は安いよ~~デコラッシュも400円だった!!
マステはかぶりがあったけどユキ味のあるマステあったから全然良い!!!!! pic.twitter.com/qteq9Ui2wN— 七瀬✈️???? (@T0709R_IDOLiSH7) 2019年1月5日
福袋紹介????
ロフトのシールの300円福袋!
お寿司????のシールめっちゃ可愛い???? pic.twitter.com/hkTSPAwCoP— ゆん* (@AHYiouksmaii5) 2019年1月2日
ロフトの福袋2018の中身
ロフトの2018年の福袋には何が入っていたんでしょうか。
ロフトの2018年の福袋は、「ロフトイエローバザー」の期間、前年2017年12月26日~2018年1月14日の期間、全店舗で販売していました。
福袋は各店舗によって違っていました、ここでロフトで2018年に発表されていた福袋をすこし紹介してみましょう。
- 24hコスメラッキーバッグ 3672円(税込)
- HABAハッピーバッグ 5400円(税込)
- メイベリンスペシャルラッキーバッグ 2160円(税込)
- ねむねむ福袋 3240円(税込)
- もちくま福袋 3240円(税込)
- コクヨ文具パック 1080円(税込)
- 今治タオル福袋 3240円(税込)
- ビジネストリップセット 10800円(税込)
ここでツイッターの2018年ロフト福袋の中身ネタバレをみてみましょう。
船橋ロフト梨神様神社に初詣のあとに梨神様福袋GETヾ(o´∀`o)ノこれだけ入って税込500円だった!まだまだ沢山あったよー #ふなっしー pic.twitter.com/HZe7fbJpYm
— お腹さん@(。゜▽゜)マルビナス燻製卵 (@ai_ainokotodama) 2018年1月2日
シールの福袋!LOFTで!
これだけ入って300円〜
(計算したら2300円分でした←) pic.twitter.com/DmnSrF5mk0— さちゃーん (@sacha_n14) 2018年1月1日
まとめ
ロフトの福袋についてでした。
ロフトの福袋は非常にたくさんあるので、どれにしようか悩んでしまいますね。
コメント