人気のコーヒーショップ、「ドトールコーヒー」は自分も利用したことがありますが、時間に関わらず行くたびに混んでますね!
そんなドトールも、多くのコーヒーチェーン店と同じくお正月に福袋を販売しています。
ドトールコーヒーのお正月名物「福袋」にはどんなものが入っているのでしょうか?
ここで、ドトールの福袋の予約方法と購入方法、2018年や2019年の福袋の中身についてご紹介します。
ドトールコーヒーの福袋2020の予約方法&購入方法
画像引用:http://www.ashinari.com/
ドトールコーヒーは日本のコーヒーチェーン店です。
「ドトール」はポルトガル語で、「医者」「博士」という意味で、英語の「doctor」に当たります。
これは、ドトールの創業者がブラジルにあるコーヒー農園で働いていた時の宿先の通り名(ドトール・ピント・フェライス通り85番地)からきているそうです。
あの「スタバ」をはじめ、コーヒーチェーン店は多くのところで福袋を販売していますが、ドトールコーヒーの福袋には独自の特徴があります。
それはまず、コーヒーだけの中身でグッズがないということです。
これはなんとも直球勝負な感じがしますね。
コーヒーが欲しいのでグッズなんて欲しくないという人にはぴったりでしょう。
また、ドリップコーヒーとコーヒー豆が選べるというのも、コーヒー好きにはうれしいのではないでしょうか?
ちなみに、ドトールのコーヒー豆をお店にもって行くと、挽いてくれるそうなので安心です。
画像引用:http://www.ashinari.com/
ドトールコーヒーの福袋の購入方法と予約方法についてですが、まず予約については、ネットや電話での受付はしていないそうです。
ということで、お店で購入することになるわけですが、ドトールでは年末に福袋を販売しているお店があるというのも特徴です。
ただその販売開始の日は各お店によって違うため、自分が買いに行くお店に聞いてみましょう。
たとえば12月の26日に福袋を販売していたお店もあったようなので、これなら年末年始にドトールのコーヒーが自宅で楽しめますね。
お店での予約は可能になっているので確実に購入したいならやはり予約をしましょう。
お店の予約票に自分の情報を書いて控えをもらいます。
自分で指定した受取日にお店に行き、その控えを福袋と交換するという購入方法になります。
ドトールコーヒーの福袋2019の中身
ドトールコーヒーの2019年の福袋の中身はどんなものだったのでしょうか?
新年からツイートなどを紹介してみましょう。
2019年のドトールの福袋は、ドリップパック入りが4種類とコーヒー豆入りが4種類で、計8種類ありました。
ドリップパック入り4種類は
- 25パック入り 1800円は2300円相当
- 50パック入り 3300円は4600円相当
- 75パック入り 4300円は6900円相当
- 100パック入り 5500円は9200円相当
というものがあり、
ドリップパックの中身は
- マイルドブレンド
- ゴールデンモカブレンド
- ロイヤルクリスタルブレンド
- 2019ドトールブレンド
- ブルーマウンテンブレンド
で、このなかで「2019ドトールブレンド」と「ブルーマウンテンブレンド」は2019年の限定商品だそうです。
2019ドトールブレンドはフルーティーな甘みと爽やかな酸味、香ばしさが絶妙なバランスのコーヒーです。
どれも5種類もコーヒーがあるので、飲む頻度でどの福袋にするかを決めるとよいでしょう。
コーヒー豆入り4種類は
- 2袋入り 1800円は2170円相当
- 4袋入り 3300円は4060円相当
- 5袋入り 4300円は5390円相当
- 7袋入り 5500円は7560円相当
で、コーヒー豆の中身は
- マイルドブレンド
- ゴールデンモカブレンド
- ロイヤルクリスタルブレンド
- 2019ドトールブレンド
- ハワイコナブレンド
でした。
高級な「ハワイコナブレンド」は4300円セットから入るということになっていました。
どちらもやはり金額が高いほどお得になっていますね。
ドリップパックの福袋は5種類均等ですが、コーヒー豆の福袋では組み合わせパターンが値段で違います。
さらに、「運だめしくじ」が付いていて、大当たりでなんと10000円のドトールカードがもらえたそうです。
- 1等 ドトールバリューカード 10000円 50名
- 2等 ドトールバリューカード 5000円 100名
- 3等 HARIOドリッパー 150名
- 4等 Kalita手ぬぐい 500名
全員プレゼント 特定コーヒーのSからMへのサイズアップチケットという内容でした。
これはまさに新年の運試しですね!
1等が当たった人は大ラッキーでしょう!
ドトールの福袋?は姉と半分こ♪
ふふふ・・・50もあるぜ☕ pic.twitter.com/ymOYm2CQlB— TORUKO2 (@TORUKO22) 2019年1月2日
年始福袋系でこれだけは抑えておきたかったドトールさんの中身が見えるドリップコーヒー福袋 全5種25パック入り1800円(普通に買うより500円お得)を購入。
冬のお供、コーヒー好きな方に是非おすすめ。お得に美味しさお手軽に☕️
福袋詳細:https://t.co/KzdO4IFyJM#DOUTOR #ドトール #福袋 pic.twitter.com/j8tYnwuRZ6
— 竹中透(自主映画監督) (@takenaka_toru) 2019年1月6日
ドトールコーヒーの福袋2018の中身
ドトールコーヒーの2018年の福袋の中身はどんなものだったのでしょうか?
ドトールの2018年の福袋も、コーヒー豆とドリップコーヒーの2種類の福袋がありました。
コーヒー豆は
- コーヒー豆2パックセット 1500円(税込)
- コーヒー豆4パックセット 2900円(税込)
- コーヒー豆6パックセット 3700円(税込)
ドリップコーヒーは
- ドリップカフェ25パックセット 1500円(税込)
- ドリップカフェ50パックセット 2900円(税込)
- ドリップカフェ75パックセット 3900円(税込)
というものから選べました。
この年も「運試しくじ」付きで、おみくじのような「OO吉」というくじなのが楽しいですね。
ドトール福袋ドリップ2900円 pic.twitter.com/mb0JqX3wR6
— すいず⚡︎でんきタイプ (@suizuizu) 2018年1月2日
境港でドトールの福袋買えたー!2900円でドリップ50個!無駄のない中身で最高♡#ドトール #ドトール福袋 pic.twitter.com/HZpdRNPK6c
— ∠misaki (@himawari_pg) 2018年1月2日
まとめ
ドトールコーヒーの福袋2020年版でした。
ドトールの福袋はコーヒーだけの中身というのがなんとも男らしいですね。
また、運試しのくじ付きというのも楽しい試みではないでしょうか。
1等が当たったら飛び上がって大喜び!ですよね。
コメント